| 
							在宅ビジネス、副業、副収入、SOHOのあい間に、教育、子育て、健康、ダイエット、人生等に「ちょっといい話」の雑誌や新聞の記事を紹介します。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 和歌山に住んでいる miz といいます。 ---------------------------------- 「ありのままを認めよう」-1/2 私が子どもたちをもっとも尊敬するところは、 自分のまわりのものすべてを丸ごと受けとめ、 決して文句を言わないということです。 たとえば、子どもたちは自分の家がどんなに小さくても、 どんなに駅から遠くても、大人と違って決して文句を言いません。 また、家庭がどんなに貧乏でも、 仮に親がとんでもないやり方で子育てをしていても、 文句を言わないどころか、その家庭を、親を、大好きであったりします。 我慢しているのではありません。 不満に思わないのです。 ありのままを受け入れ、認めているのです。 一方、私たち親はどうでしょう。 毎日、子どもに文句ばかり言っていませんか。 考えてみると親は、子どものすることはもちろん、 子どもが何げなく発した言葉にさえ、いちいち文句を言ってしまいがちです。 たとえば、子どもが熱いお茶を飲んで、「あつっ/」と言っただけで、 「フーフーしないからでしょ/」と叱ったり、 散歩中、寒くなって子どもが「さむ~い!」と言っただけで、 「どうして上着を着てこないの/」と叱ったり。 子どもは別にそれでどうこうしてほしいなんて、 ひと言も言っていません。 ただ熱いから「熱い」、寒いから「寒い」と言ったのです。 育児・保育コンサルタント原坂一郎 (聖教新聞 「子どもに笑顔を」より) 
 ---------------------------------- PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							最新記事						 (03/03) (03/02) (01/05) (01/05) (01/05) (01/04) (01/04) (01/04) (01/03) (01/03) (01/02) (01/01) (12/31) (12/31) (12/30) (12/30) (12/30) (12/29) (12/29) (12/28) 
							最新コメント						 
							プロフィール						 
HN:
	 miz 
性別:
	 男性 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/19) (09/19) (09/20) (09/21) (09/22) (09/23) (09/24) (09/25) (09/26) (09/27) (09/28) (09/29) (09/30) (10/01) (10/02) (10/03) (10/04) (10/04) (10/05) (10/06) | 
 
	 
							 
								