| 
							在宅ビジネス、副業、副収入、SOHOのあい間に、教育、子育て、健康、ダイエット、人生等に「ちょっといい話」の雑誌や新聞の記事を紹介します。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ◆何があっても最大の味方 神奈川県相模原市 会社員38歳 中2の娘と二人の母子家庭です。 娘と接する際、気を付けていることの一つは、 コミュニケーションがうまく取れない時は、 反対にそっとしておくこと。 こちらから根掘り葉掘り、聞き出さないことです。 すると面白いもので、娘の方からひょいと寄ってきて、 いろんなことを一気に話すことがあるのです。 そういう時は、決してすぐに反論したり 意見したりしないように気を付けています。 聴くことに徹し、共に笑い共に泣き、共感します。 大人でも、話している途中で反論されれば面白くありません。 反対に、一緒に喜んだり、悲しんだりしてもらえたら 「話して、良かった!」という気持ちになります。 子どもの考えと異なることを伝えたい時は、 まず一度子どもの気持ちを肯定して受け止めた上で 「お母さんは、こう思うよ。それはどう思う? と、子ども自身に考えさせるようにします。 親子といえども別々の生命、別々の人生です。 親の理想や目標は当然ありますが、子どもの気持ちを最大に尊重し、 子どもの最高の理解者でありたいと願っています。 「何があっても私はあなたの最大の味方よ。 何でも来い!」という気持ちがあれば、 いろいろ寄り道をしたり脇道に入ったりしても、 戻るべきところに戻ってくると信じています。 (聖教新聞 教育より) 
 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 和歌山に住んでいる miz といいます。 不況で勤めていた会社が閉鎖されてしまい副収入を捜していた時です。 工場で物を相手にしていた私でも出来る在宅ビジネスに出会いました。 ライフスタイルを変えようとコツコツ頑張っています。 大切な家族を守りたい 空いた時間で在宅ビジネス HEBARLIFE ダイエットにも挑戦しています。 高栄養低カロリー食事(?)での健康・ダイエット記録 
 PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							最新記事						 (03/03) (03/02) (01/05) (01/05) (01/05) (01/04) (01/04) (01/04) (01/03) (01/03) (01/02) (01/01) (12/31) (12/31) (12/30) (12/30) (12/30) (12/29) (12/29) (12/28) 
							最新コメント						 
							プロフィール						 
HN:
	 miz 
性別:
	 男性 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (09/19) (09/19) (09/20) (09/21) (09/22) (09/23) (09/24) (09/25) (09/26) (09/27) (09/28) (09/29) (09/30) (10/01) (10/02) (10/03) (10/04) (10/04) (10/05) (10/06) | 
 
	 
							 
								