忍者ブログ
在宅ビジネス、副業、副収入、SOHOのあい間に、教育、子育て、健康、ダイエット、人生等に「ちょっといい話」の雑誌や新聞の記事を紹介します。
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「片付けを教えよう」

時間デザイナー あらかわ菜美さんに聞きました。

□モノの「目的」を知る□

◆片付けが苦手な子が多く、親も悩みのようです。

「片付け」は、実は、学問の一つの分野になり得るくらい難しいものです。

子どもにとって「片付ける」ということは、親が考える以上に難しいことですから、

なかなかできなくても当然です。

大人でも苦手な人がいるのですから……。

そもそも、「片付ける」ということが、

どういうことなのか分かっていない子どもが多いのです。

◆子どもに片付けについて教える時、気を付けることは何でしょうか。

片付けができるようになるためには、

そのモノを何のために使うのか、目的を知ることが大切です。

たとえば、教科書は勉強のため、時計は時間を知るために使う、といった具合です。

まず、このようにモノの区別ができるようになることが必要なのです。

小学生になると、学校で使うモノ、遊びで使うモノ、塾で使うモノ……と、

急に身の回りにモノが増えるので、これらの「区別」も簡単ではありません。

しかし、このことをきちんと教え、モノの目的をはっきり認識できるようになると、

余分なモノは必要と思わなくなり、

一つ一つに片付けのルールがあることも分かってきます。

そのルールが分かると、片付けが簡単に感じられるようになるのです。

□できそうな約束から□

◆取り組みへのアドバイスをお願いします。

ある時、とてもきれいなギターの音色を奏でるミュージシャンに出会って感動し、

思わず「どうすればきれいな音が出るの?」と聞くと、

「きれいな音を出そうと望むことです」との答えが返ってきました。

片付けも同じです。

まず、親自身が「片付けられる子どもに育てよう」

「子どもに片付けを教えていこう」と強く願い、手本を示すことです。

人は、望まないことはできるようになりません。

親が変われば子が変わり、親が目覚めれば子も目覚めていきます。

◆具体的には、どのように進めればよいでしょうか。

簡単なルールを、一つ決めましょう。

ルールがたくさんあるとつらくなってしまいますので、まず一つです。

その家なり、その親子なりの「このくらいならできそう」という約束事がいいですね。

私が勧めたいのは、「モノを置かない場所を、一カ所決める」というルールです。

自分の経験から、家庭の中心はテーブルだと思っていますので、

たとえば「テーブルの上にモノを置かない」などではいかがでしようか。

また、「自分で使ったモノは自分で片付ける」という約束も、やりやすいと思います。

「食器を台所へ運ぶ」などは、導入としてよいでしょう。

一つできるようになったら、

ルールをもう一つ増やしても大丈夫になる可能性が高くなります。

追加のルールは、その時に検討すればよいのです。

□信念をもって取り組む□

◆簡単なことから、きちんと「守る」ことが大切ですね。

そうです。ルールとは、少しかたい言葉にすれば、

「哲学」であり、「信念」と言い換えることができます。

ハウツー(やり方)だけでは、ものごとは変わらないし、続きません。

信念とは特別なことではなく、日常生活の中でくり返していく習慣とも言えます。

頑張りすぎないように、一つでいいし、簡単なことでいいので、

親が子どもと一緒に取り組んでほしいと思います。

「できる」ことが自信につながったり、

片付けられたことに心地よさを実感すると、

次第に片付けられるようになっていきます。

◆片付けに取り組むに当たり、子どもや親に望むことは何ですか。

片付けを通して、ものの見方や考え方を養い、

人やモノに対してやさしい姿勢を持つことを覚えてほしいと思います。

たとえば、「皆で玄関を整頓しながら使おう」と決めてきちんと取り組む時には、

単に、きれいにするということだけにとどまらず、

「次に使う人のことを考えられる子どもに育ってほしい」との願いを込めて取り組みたいものです。

また、折にふれてそうした思いを言葉に出して伝えていきましょう。

こうした親の姿勢は、自然と子どもたちに伝わっていくものです。

【参考図書】『子どもが育つ出しっぱなし片付け術』(あらかわ菜美、PHP研究所、1260円)

 (聖教新聞より)


高栄養低カロリー食事(?)での健康・ダイエット記録は→こちら

[PR]                     [HEBARLIFE]
空いた時間で在宅ワーク \(^o^)/ 喜ばれて副収入 \\(^○^)//
       
信じられない!! 「本業収入よりも副収入の方が多い」なんて (@ 。@)

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
miz
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索